- 前職は何をされていましたか?転職を決意された経緯を教えてください。
- メーカー勤務後、固有技術を身につけるためにキャリアチェンジ
-
前職は、メーカーの国内工場で生産性改善業務に従事していました。
工場の作業者の動作分析を通して無駄な作業を見つけ、その作業を無くすための改善方法を検討し、導入のための調整をしておりました。
転職の理由は、(1)前職では固有技術が身につけられないように感じられたことと、(2)前職では転勤が前提となっていたが出身地である東京に定住したいと考えたことです。 - どのような背景で今の役職を担おうと思ったのですか。
- 能力向上に努める中で、頑張りを認められ役職者に任命
-
入社してからしばらくは、最初に私の指導者になってくださった仁内さんの教えを守り、仕事の能力が高まるように努めていました。そんな中で、当時の所長に役職者に任命いただきました。
当時は昇格を目指していたわけではありませんでしたが、頑張りを認めていただきました。
今はとても恵まれた待遇をいただいていると感じます。仕事においても、自身への待遇(給与や福利厚生など)においてもです。
自身が会社に貢献できれば、少しでも後継者を育てたい思いがあります。
