学歴
東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻 修士課程
職務経歴
半導体製造関連会社
受賞歴
IAM Patent 1000 2024 (Intellectual Asset Management)
IAM Patent 1000 2023 (Intellectual Asset Management)
講演歴
- 2025年 How to Develop and Manage AI-related Patent Applications in the United States and Japan (Asian Pacific American Bar Association of Silicon Valley 主催イベント)
- 2024年 Tips & Tricks for Prosecuting and Enforcing Biotechnology and ICT Inventions in Japan (カリフォルニア弁護士協会主催イベント "The Patent Office Comes to California")
- 2022年 AI patenting in Japan and future challenges (日欧産業協力センター/フランス大使館共催 Recent Developments in EU and Japanese IP Law セミナー)
- 2019年 IoT/AIに関する日本の動向と審査実務(大韓弁理士会 電機電子分会)
- 2019年 Man vs. Machine - Patenting AI-related Inventions in Japan (IBA Annual Conference Seoul 2019)
論文/出版物
「EI patents offer significant advantages to patent holders」Managing IP Correspondent(2018年9月)