堀内 正優

Horiuchi Tadamasa

弁理士

担当業務
技術分野

電気・情報処理・ビジネスモデル

機械・構造分野を担当。中でも、生活用品、事務機器、材料加工機械、精密機械、生産・組立機械、包装・容器、プラント関連の案件を主に扱う。20年以上の知財実務経験を有し、出願業務の他、異議、鑑定・技術判断、無効審判、審決取消訴訟、発明発掘等の幅広い業務に対応可能。

電機メーカーにて10年間に亘り産業用ロボットの設計開発に従事した経験もある。

学歴

東京工業大学大学院総合理工学研究科精密機械システム専攻 修士課程